・・・本当にフェア中の1人は止めましょう(笑)

店長が忌引、下の子は希望休だったということで
私は朝から晩まで1人だった訳です。
流れ的には・・・

壱・出勤(9時4分着)
弐・朝礼参加
参・開店
四・インターネット注文の品を出す
五・欠品フォローをかける
六・お客様がいらっしゃる(10時半頃)
七・そして、ピークの時間帯に突入。
八・15時までにやらなければいけない事発生、
  ヤンクロからヘルプを貰う。
  そんな中、Iカード1件獲得。
(それから1時間半後・・・)
九・食事休憩を貰う(心配で30分程で戻る)
壱拾・品を出しつつ、店頭に立つ。
   (グロッキーななか、笑顔を作る)
壱拾壱・二番拒否する(閉店40分前だったので)
壱拾弐・20時閉店(ギリギリまでお客様がいる)
壱拾参・閉店作業(〜22時30分まで)
    トレーナー(上司ね;;)に手伝って頂く。

・・・かなり充実してたわさ。
そりゃ、気づけば14時でありえない額だったし。
いやぁ、びっくりよ(笑)
・・・すんごい疲れていたくせに
帰り酉の市に行っちまいました(笑)

コメント